【目標】

  1. 仕事の定義 $W = F x \cos \theta$ を用いて数値計算ができる.(pp.94-95)

等加速度直線運動の速度の公式に運動方程式を代入する.

$$ \begin{align*} &v^2 − v_0^2 = 2axb \\& \quad\to\quad v^2 − v_0^2 = 2\, \frac{\ F\ }{m}\, x \\& \quad\to\quad \boxed{\quad \frac{\,1\,}{2} mv^2 \ −\ \frac{\,1\,}{2} mv_0^2 = F x \quad} \end{align*} $$


Q.1【仕事の定義】

以下のそれぞれの場合について,図中の矢印で示された力がした仕事を求めよ.

**(1)**水平面に置かれた静止している物体に $1.5\,\mathrm{N}$ の力を加え,力と同じ向きに $30\,\mathrm{cm}$ だけ動かした.

fig06-01_01-01.png

**(2)**水平面に置かれた物体に,水平面から$30^\circ$ の向きに $20\,\mathrm{N}$ の力を加えたところ,物体は水平方向に $10\,\mathrm{m}$ 移動した.

fig06-01_01-02.png